ブログ・お知らせ
- ARCHIVEアーカイブ
【理科実験教室】振り子
- 02_実験教室,high
兵庫県の理科実験教室、キッズアース播磨町校です。
9月の理科実験教室ハイレベルクラス1回目の授業は「振り子」でした。
【振り子の速さと周期】
「おもり」を糸でつるして、振り子の動きを調べます。
「おもり」の数、糸の長さを変えると、振り子の動きはどう変化するでしょうか。
糸の長さが同じなら、振れ幅が変わっても、「周期」は変わりませんね。
また、「おもり」の数が変わっても、「周期」は変わりません。
しかし、糸の長さを変えると、「周期」が変わりました。
これをふまえて、振り子の「速さ」に注目しながら、もう一度観察してみましょう!
【振り子の共振】
今度は少し変わった実験をしてみましょう。
レトルト台に真っすぐ糸を張り、長い糸を真ん中に1本、短い糸を2本垂らします。
まずは長い糸の「おもり」を前後に振ってみましょう。
次に、左側の「おもり」を前後に振ってみましょう。
面白い現象が起こりますので、よく見ていてください。
ここで起こる現象を「共振」と言います。
【メトロノームも振り子】
音楽で使う、メトロノームも振り子の一種です。
メトロノームをバラバラに動かしていたはずが、いつのまにか同期してしまう...そんな映像をTV等で見たことがある人も多いのではないでしょうか。
これも「振り子」の「共振」の作用です。
見ていると不思議な気分になりますね。
- 科学実験,共振,実験,実験教室,実験動画,習い事,振り子,理科実験,理科実験教室
オススメ記事
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科